馬鈴薯定植
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジージは20年ほど前に静岡市立高校のPTA役員をやっていたそうです。その当時のお仲間とは今でも交友があり、ここ数年三軒屋の裏山で「スローライフ」っぽい活動を行っています。
昨日その集会があり、自分たちで栽培した小麦でうどんを作っていましたが、こういう時は大体たくさんできすぎてしまうようです。おすそわけをいただきました。
素人作にしてはおいしくできていました。大変貴重なうどんをありがとうございます。
ちなみに私は静市高出身ではありませんが、三軒屋ではバーバと舎弟のしげちゃんの2人が卒業生。バーバは陸上部でならしていたそうで、東京オリンピックの聖火リレーの伴走をしたとかしないとか。
バーバの陸上部の血はキッズ4号のリョウコ姫に受け継がれています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自宅敷地内に、2年前まで三軒屋のパックセンターとして使っていた農舎があります。
今は、スローライフの会のアジト兼、宮川町内会の自主防災(消火班)の詰め所として活用されています。
そこの壁にスローライフのどなたかが面白い色紙を貼ってくれました。
インターネットで調べてみると、どうやら後藤静香という社会教育家の言葉のようです。
おもしろいと思ったので紹介します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スローライフの皆さんがソバの脱穀を始めたようです。私はちょうど出張が入ってしまったため、特派員あさちゃんを派遣して取材してもらってきました。
空きハウスで乾燥させてあったソバの束をブルーシートの上に移動。
この束を少しずつ束ねて棒でたたいて実を落としていきます。この方が、三軒屋のご隠居、明徳ジージ。高知県には縁もゆかりもありませんが、甲子園では明徳義塾高校を応援しています。
この時、まだソバの実と葉っぱなどの細かい破片が混ざっているので、この箕を上下に振って風を起こし、軽い不純物だけを飛ばしていきます。昔の人はこういうのが上手ですね~。
脱穀できたソバを12月1日に島田市まで行って臼で挽いてもらうそうです。
う~ん、ここまでやったのなら自前で挽いてほしかった。石臼、家にあったじゃん!!
この後も追跡調査いたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
三軒屋のジージ、スローライフの会元締め明徳さんはユンボの操作が得意です。この日も中古で買ったマイユンボを使って、堆肥舎を作る場所の整地をしてくれました。
昔、知り合いの土木会社に助っ人に行ったりしていたそうです。そう言えば、私が小さい頃、ブルドーザーや大型ダンプに乗せてもらった記憶がかすかに・・・。
こういう重機は、私たち農業者の専門分野ではありませんが、日頃の仕事の中で1台あると非常に便利なんです。重いものを動かしたり、地面を均したり、業者に頼まなくてもちょっとした土木工事なんかはだいたいできちゃいます。
私もジージほど上手くはありませんが、コレを操って穴を掘ったりします。(何の!?)
操縦してみるとなかなか楽しい。なんか、マジンガーかガンダムなんかを操縦している気分?ジージも実はロボットオタクかも・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント