« 琉球館錬成会 | トップページ | 企業実習 終了 »
街づくりの関係で苗場ハウスの移転を余儀なくされました。幸いにも富士見台の1号ハウスすぐ近くに土地をお借りすることができたので造成し、この度工事が始まりました。
まずは基礎となるブロックの埋設工事からです。基礎ブロックが設置されたら、現在の苗場ハウスのパイプ部材などをそのまま利用して中古ハウスとして組みなおされます。
ただ、このハウスだけでは必要な苗の本数を増殖するのに面積が足りないので、もう一か所苗場を作らなければなりません。
大谷の街づくりも結構なことですが、農業を続けていく者にとってはいろいろと面倒なことや不具合も生じてきているので、複雑な心境です。
投稿者 たかし 時刻 23時00分 いちご | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント