あきひめ 定植作業開始
「あきひめ」の植え付け作業を始めました。予定より1週間敢えて遅らせました。吉と出るか凶と出るか若干の不安もありますが、苗の出来としてはまずまずだと思います。
専用のパネルから運搬用の箱に取り上げて、本圃ハウスにピストン輸送です。苗場・本圃間を軽トラで14往復して「5号ハウス」に一万本を運びました。。
植え付けと言っても今日は割り付けのみ。明日から本格的な植え付け作業を行います。
夏の間、乾燥しきっていたハウス内に潤いが・・・。イチゴシーズンの始まりを感じ、気持ちが改まります。
「あきひめ」「紅ほっぺ」「さちのか」の3品種の植え付けには2週間ほど見込んでいます。早生の「あきひめ」をまず最初に、晩生の「さちのか」が一番最後です。
最近のコメント