令和5年度 全日本少年少女武道錬成大会(剣道)
4年ぶりにこの大会に戻ってきました。夏の日本武道館はテンション上がる!! 3人制で各団体1チームの限定です。君が代も元気に歌いましたよ!!
第6試合場の第一試合。武道館で「正面に礼」は初めてです。
各試合場のベスト8までは、切り返しから打ち込み40秒と一本勝負の試合。40秒の打ち込みは、2月の県大会とほぼ同じですが、唯一違うのは「応じ技」を2本以上入れること。今回、大剣会は応じ技を3本入れました。
打ち込み判定を僅差で勝ち上がり、4回戦まで進みました。ここから2分の三本勝負となります。お相手は栃木県ナンバーワン道場「練兵館」。
大剣会(1)1-1(2)練兵館
聖地武道館での試合は最高です。私も元立ちとして子どもたちと一緒に試合に参加できたことは生涯の宝です。
この会場で少しでも上で試合ができることを目標にしています。まだまだ力は足りませんが、コツコツ頑張っていきたいと思います。
木曜日にもう一度戻ります。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
コメント