第17回 万灯みたま祭奉納少年剣道大会
静岡市内の少年剣士たちにとっての真夏の風物詩「万灯みたま祭奉納少年剣道大会」。灼熱の養浩館で5人までの勝ち抜き試合です。大剣会の小学生は17人全員が出場しました。
静岡県護国神社主催の大会です。まずは神社本殿にお参りです。二礼二拍一礼。
対戦相手はくじ引きで決まります。前年成績も同門もまったく考慮されないまさに神のみぞ知る対戦相手。非情なまでの公平性。
試合は午前中1~4年生の部、午後に4・5年生の部でした。灼熱の養浩館で子どもたちは持っている力を存分に発揮して頑張りました。
同門3連チャンは指導者・親御さんにとっても辛いところですが、くじだから仕方がない。皆同じ条件。
サヤ姫も2試合勝利。試合が進むにつれて気持ちがこもった試合展開になり、応援にも力が入りましたよ。
昨年はコロナで欠場者多数だった大剣会。今年は4人が入賞できました。
試合は普段の稽古で培った技を試し実力を確認する最高の機会。結果はいろいろありますが、各自が反省点や目当てを見つけて今後の稽古につなげてほしいです。
次の個人戦は秋の静岡市民剣道大会です。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 面 水洗い(2025.03.24)
- 第4回東日本小学生剣道大会(2025.03.20)
- 愛知 剣心館 錬成会(2025.03.22)
- 祝卒業 中学生(2025.03.19)
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
コメント