平日 出稽古
平日の午前ですが、とある場所へ出稽古に行ってきました。新中1から新4年生までの10人でお邪魔しました。
素振り、切り返し、基本技、かかり稽古、試合、地稽古まで3時間みっちり。稽古そのものはもちろん、稽古中の声出しの大切さ、素早い行動など改めて大切なことを勉強できました。
ひとり1試合、試合もさせていただきました。当然ボロ負けですが、時より良い技も出てました。
「剣道の稽古」の後は「食べる稽古」へ。食べることも稽古の一部って、冗談ではなく本当ですからね。
頼んだメニューはすべて残さず食べること。大剣会の遠征メシの基本です。
貴重な出稽古の機会をいただき、ありがとうございました。また機会がありましたらお願いします。
鈴与杯剣道大会まで1ケ月。強化月間に入っています。4月は出稽古に遠征にゴリゴリに鍛えます。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
コメント