« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月31日 (土)

除夜の鐘

158559

大晦日の恒例行事「大正寺の除夜の鐘」は10時30分から。今年も坐禅で大変お世話になりました。

158561

強すぎず弱すぎず、美しい音色で突くには集中力が必要です。突いた後の残心も忘れず。

1年の最後の最後まで大剣会の仲間といられて幸せです。新年もよろしくお願いいたします。

S__1146893

 

| | コメント (0)

大晦日の三軒屋

158485

大晦日の三軒屋直売所。いつも通り採れたイチゴの販売を行っております。生産・直売の精神を貫いておりますので、よそ様から仕入れたイチゴは販売しておりません。自前で取れた分だけの販売となるため、年末年始ご入用のお客様に多数ご来店いただきますが、十分な商品をお届けできず申し訳ありません。

明日の元日も9時に開店いたします。イチゴについてはおひとり様2パック(デラックスについてはハーフサイズ)のみのご提供となりますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

158498

158497

 

| | コメント (0)

2022年12月30日 (金)

宮川道場 大掃除

158454

たくさん稽古させてもらった宮川道場に感謝の気持ちを込めて大掃除。大勢すぎると感染症が心配なので、3年生以上の小学生とパパさんママさんたちだけで実施。

158398

158395

梁の上やエアコンのフィルターの埃がすごかったです。防具からの埃だと思います。いっぱい打ち込みしてるもんな~。

158399

158446

年の瀬だというのに、絶対水遊び始める奴いる。

158396

158445

158397

8db4e680eda948e087012c950011bc3bl0001

青空がきれいでした!! 

Dcd5d7a33160457fa3cc8aa0c263ecf9l0001

8c3a4ec0d3d94f1b9c8babed6bb257efl0001

仕上げはやっばり雑巾がけっしょ!!

| | コメント (0)

2022年12月29日 (木)

大剣会 2022年稽古納め

ホーム「大谷小学校」での2022年最後の稽古となりました。帰省中の大学生や冬休み中の受験生たちも多数参加してくれて、賑やかな稽古になりました。

みんなが帰ってきてくれると稽古も盛り上がり楽しいです。体操・素振り・切り返しの後はすべて地稽古に費やしました。

158458

20221229_r4037

20221229_r4241

年末恒例の全員での記念撮影もしました。毎年この時期に撮影しているので、子どもたちの成長の記録にもなっています。気になる方はブログのバックナンバーで確認してみてください。

20221229_r4239

20221229_r4234

158456

20221229_r4222

20221229_r4247

20221229_r4017

来年も皆元気に1年稽古ができますように!!1年間お疲れさまでした!!

| | コメント (0)

2022年12月26日 (月)

第3回曽根正夫杯少年剣道大会

S__1130541

157571_0

157562

S__1130532

S__1130543

157566

S__1130536

157565_0

157560_0

157559_0

| | コメント (0)

尚道舘 錬成会

S__1122316

157359

157367

157364

157363

S__1122331

157366

S__1122372

157358

S__6390030

| | コメント (0)

2022年12月 5日 (月)

今シーズン初の自販機

154707

12月5日(月) 16時過ぎ。店頭の自販機に300円パック入りましたよ~!! 今シーズン初です。今日は「紅ほっぺ」。

店長のレイコさんがツイッターやインスタでも自販機情報発信しているようですので、チェックしてみてくださいねーー!!私はSNSやらないもんで、よく分からないのですが・・・。

154706

| | コメント (2)

2022年12月 4日 (日)

坐禅修行 2022年12月

154441

今年最後の坐禅に行ってきました。先月は亜細亜大学の大会があったため、私も子どもたちも参加できませんでしたので、一年最後の今回は絶対参加せねばと、前日錬成会の疲れを乗り越えていってきました。

154440

本年も1年間大変お世話になりました。来年お正月最初の坐禅会は1月8日(日)です。来年もこぞってご参加くださいね~。

早起きのみーちゃん。一緒に坐禅できるようになるまでジージは頑張るよ。

154439

| | コメント (0)

2022年12月 3日 (土)

静岡県剣道道場連盟 錬成会

154454

久々の本格的錬成会。県内外から50チームが参加しました。藤枝市民体育館。

202228

朝9時から夕方4時まで、申し合いまで合わせて団体戦20試合できました。団体試合の進みが早かった場合は6人目、7人目と進めるため、個人としては40試合近くやっていると思います。子どもたち凄い体力。

202227

今回試験的な取組だそうですが、お昼休みに女性の稽古会を実施しました。女性指導者・ママさん・小学生少女剣士。私は男子ですが、サクラの元立ちとしてお手伝いしました。30分間一切手を抜かずフルに元立ちしましたので、終わったあとはヘロヘロでした。

S__24567821

たくさん試合をしましたが、帰ったら道場で18時から21時まで稽古しました。明日の坐禅は休んでよし。

202230

| | コメント (0)

2022年12月 1日 (木)

地方発送 スタート

153428

ご予約いただいていた地方発送をスタートいたしました。まだまだ量がまとまっていませんので、受付順にご用意できた分から。

すでに300件ほどご予約が入っておりますので、年末の贈答用をご予定の方はお早めにお申し付けください。

| | コメント (0)

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »