« 新米入荷 | トップページ | 葉かき作業 2周目 »

2022年9月11日 (日)

第45回静岡県剣道少年団研修会&プチ錬成会

140993

道場連盟の研修会、初めて参加いたしました。サンライフ浜北。

夏休みの間、剣道に関しての作文を一生懸命書き、発表の練習をしたカノンとレントがエントリーしました。

140991

小学生の部は5年生のレント選手が発表しました。緊張感が伝わってきましたが、最後まで頑張って発表しました。

中学生の部はカノン選手の予定でしたが、体調不良により欠席。審査委員の皆さんの特段のお取り計らいにより、弟のハルキ選手が代読することになりました。こちらも立派に発表できました。

140986

S__18415689

午前中は発表会、午後は錬成会。ということで、休憩室にて腹ごしらえ。小学生と中学生と会場を分けて時間が許すまでリーグ戦を繰り返しました。

S__18415690

Line_album_20220910-_220912_0

141021_20220912171901

県内各地の強豪チームばかりのレベル高い錬成会でした。作文出品者に感謝。

Line_album_20220910-_220912_2

Line_album_20220910-_220912

S__18415688

今回から小学生は、紺道着に白胴という錬成会バージョンのコスチュームに戻しました。遠くからでも発見しやすい白胴を着けての錬成会。皆さん、調子が良かったみたいです。今後はこのスタイルで行きます。

帰りは牧之原SAで燕ラーメン。普段は帰ってから道場でもう一度稽古ですが、わたくしこの後藤枝まで戻って会議がありましたので、特別にお休みにしました。また明日から頑張りましょう。

141022

141024

141023

 

|

« 新米入荷 | トップページ | 葉かき作業 2周目 »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新米入荷 | トップページ | 葉かき作業 2周目 »