颯志会と合同稽古
颯志剣友会が木曜日の大谷小学校に稽古に来てくれました。小学1年生から中学3年生まで、先生方も含めると総勢約50人での合同稽古となりました。
体操・素振りから始まり、切り返しのあとは打ち込み、追い込み、地稽古。最後は元立ち11人での掛かり稽古で8時30分終了。いっぱい竹刀を振るメニューでみんな頑張りました。
普段の稽古相手とは違う動き、気合、攻め、打突の強さ・スピード。稽古自体はいつもやっているメニューですが、相手が変わると新鮮ですね。
颯志会の皆様、毎度毎度ありがとうございます。いつも新しい発見があり、指導者としても大変勉強になります。お互いに刺激しあって強くなってくれるといいなと思います。
9月19日(敬老の日)には大谷小学校でのミニ錬成会を計画しています。颯志会はじめ、市内外から数団体が参加予定。皆で念じて台風14号の進路を反らしましょう。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 大剣会 新年錬成会(2025.01.05)
- 静岡市剣道連盟 初稽古会・参拝(2025.01.03)
- 新年初稽古は静岡市立高校(2025.01.02)
- 年末記念撮影(2024.12.26)
- 除夜の鐘 2024年(2024.12.31)
コメント