全国道場少年剣道選手権大会 静岡県予選会 小学生個人戦
日曜日は小学生男女それぞれの部門。大剣会は男子5人のエントリー。8位入賞までは届きませんでしたが、県内各地の強豪剣士の剣道を間近で体感し、いっぱい刺激をもらいました。
コロナ対策もあり、大剣会では慣例としてきた小学生高学年と中学生との合同稽古を控えております。今の中学生・高校生たちは小学生時代に一個二個上の先輩たちと一緒に稽古して引き上げてもらってきていましたが、今はそれができていません。
そればかりが原因ではないと思いますが、ちょっとこのところこじんまりした試合が続いています。コロナが一定水準で推移し、夏の中体連がひと段落し段階で元に戻して、小中が合同でガンガン稽古できるようにするぞ!! と、決意した夢を見ました。(笑)
そうそう、道場対抗団体戦にも久々にエントリーしました。午後からのスタート。
小学生から40歳以上の先生までの混合チームというルールが面白い。大剣会チームは惜しい試合の連続でしたが、予選リーグ敗退。それでもそれぞれの選手の良さが出ていて隣の試合場からのチラ見観戦でしたが、楽しく拝見させていただきました。来年もエントリーしましょう!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 面 水洗い(2025.03.24)
- 第4回東日本小学生剣道大会(2025.03.20)
- 愛知 剣心館 錬成会(2025.03.22)
- 祝卒業 中学生(2025.03.19)
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
コメント