第56回全国道場少年剣道大会静岡県予選会(中学生団体)
道場連盟の全国大会への切符を掛けた団体戦予選会。コースケ、コータ、ホシの生え抜き3人で臨みました。
代表戦や僅差の勝利で決勝まで進み、3年前近県大会で敗れた水龍館と再戦。代表戦の死闘の末、優勝することができました。
審判員と監督業務で大忙し。試合中の写真は撮れませんでした。観客席からの写真をいただいて掲載させていただきます。
↑ 午前 全国大会予選
↓ 午後 県内大会
3人とも中学は別々。今は立派な育ての親の元ですくすくと育ってくれています。産みの親としても嬉しいですよ。
午後の県大会でも大剣会はA~Eまでの5チームエントリー。すべてのチームが初戦突破をし、大健闘しました。Aチームはベスト8に入りました。
中学生全員に大会へ参加する機会を与えていただいている県道連大会運営委員会の皆様にも感謝します。
審判員、係員のお仕事もありがとうございました。皆さんのおかけで大会を開催することができます。感謝!!
大剣会で少年指導を始めて12年。指導者人生で初めて県大会でのタイトルをいただきました。選手の皆さんありがとう!!
次は小学生が武道館への切符を掛けて戦います。6/11です。頑張るぞ!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント