日本剣道形稽古
緊急事態宣言中、剣道具をつけての対人稽古は自粛しておりますが、日曜日の夕方1時間だけ剣道形の稽古を行っています。
今年は日本剣道形優勝大会の中学生の部に8チームもエントリーして特訓していましたが、大会が中止になってしまい皆残念がっていました。そこそこ上手になったので、来年さらに磨きをかけてエントリーしようと思います。
ということで、日曜の稽古は審査用ということになりますが、「大会演武と同じクオリティーで!!」 ということで稽古してもらってます。
まだ年齢に達していないため、初段も受けていない生徒も多いですが、六本目・七本目の稽古も進めています。なかなか部活では剣道形を十分稽古できないでしょうから、覚えたら仲間にも指導してほしいと思います。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第63回近県青少年剣道大会(2025.06.15)
- 江南武道館の皆さんと合同稽古(2025.06.14)
- 幼少剣道研究所 錬成会(2025.06.14)
- バス 洗車(2025.06.13)
- 審査前 特別稽古(2025.06.07)
コメント