大里東幼稚園 剣道教室
大里東幼稚園からのご依頼で、年長さん対象の剣道教室をやらせていただきました。ここ数年この時期にお邪魔しておりまして、大剣会のブローモーションとしても大変ありがたく取り組ませていただいています。
今年はちょうど大谷小学校の土曜参観日の代休の日とジャストフィットしまして、大谷小学校の5人にご出演いただきました。例年、ABパパ先生とKP先生の重量級演武で、それはそれで迫力があったわけですが、ちびっ子にはちびっ子の剣道の方が園児たちにはすんなり入るかなということで、切り返しや基本打ちを見ていただきました。
演武の後はコスプレタイム。全員に剣道着と袴を着けて素振りにも挑戦してもらいました。大きな声が出ていて皆さん素質あり。興味を持ってくれた園児、親御さんがいれば嬉しいです。
剣道は棒を持ってどつきあう怖いスポーツだと思っている人もいるかもしれませんが、決してそうではありません。相手への思いやりの心を養う日本古来からの伝統文化であり武道です。
「子どもが剣道を始めてこんなことがありました。」という楽しいパンフレットも作っていただきました。興味のある方は是非稽古日に見学に来てくださいね。体験は何度でも無料です。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第48回 浜北少年剣道大会(2023.12.03)
- 坐禅修行 2023年12月(2023.12.03)
- 浜北錬成会(2023.12.02)
- 大剣会 木曜稽古(2023.12.01)
- 幼少剣道研究所 錬成会(2023.11.26)
コメント