火曜日の稽古
火曜日の大剣会は、2部(3年生以下)・3部(入門者)が大谷小で17時30分から18時30分。1部(4年生以上)が聖光学院で19時から20時30分。私は大谷小から聖光学院へと梯子です。
曜日によって稽古内容をある程度決めてやっています。月曜日が切り返しを始め基本中心、火曜日は応じ技特打ち、木曜日は全体稽古での地稽古、土曜日は追い込みフェスティバル&カーニバル。
4年生になって1部に上がったばかりの4人は、まだまだ応じ技の動きに慣れていませんが、先輩たちに引っ張られながらなんとか食らいついてやっています。
部活を終えてから参加する中学生もいて感心します。頑張る皆さんを全力で応援しますが、勉強に支障なきようお願いしますね!!
| 固定リンク
« 本圃(ほんぽ)の準備 | トップページ | トンボ »
「大剣会」カテゴリの記事
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
コメント