祝 ご卒業
静岡市内の公立校は、昨日が小学校、今日が中学校の卒業式でした。佐藤家の次男坊も南中を無事卒業できました。
佐藤家は私が参列。全員マスク着用、国歌・校歌は斉唱なしでピアノ演奏のみ、皆で歌う歌も省略という異例の卒業式でしたが、一人一人に校長先生から証書を授与していただき、素晴らしい卒業式だったと思います。
感染症の混乱の中、ここまで立派な卒業式を作り上げてくださった先生方に心から敬意を表します。
帰宅途中、売店によって姉と記念撮影。そうこうしていると他校の剣友で伝説の剣士「コースケ」と南中剣道部現役主将の「リク」も合流。
人生の記念すべき卒業式の日に三軒屋でたむろして楽しいのか!? 何はともあれ、おめでとうございます。早く38の竹刀を買いなさい!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 火の玉稽古会 創始者の皆さん(2022.08.15)
- 第60回近県青少年剣道大会(2022.08.14)
- 合同稽古会(2022.08.11)
- 第56回全国道場少年剣道大会・中学生の部(2022.07.29)
- 第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部(2022.07.28)
コメント