翔洋中職場体験 3日目
職場体験は最終日となりました。今日も直売所横の見本園での摘み取り作業から。
だいぶ慣れてきました。コンテナへのイチゴの並べ方も上手です。
その後は直売所で餅つき大会用の紅ほっぺいちごの選別。明日早朝納品のイチゴ、全量確保いたしました。
この後はひたすら「箱折り娘」。段ボール箱をたくさん組み立ててもらいました。
大井川から電車とバスを乗り継いで朝7時過ぎに出勤は大変だったと思いますが、大きな失敗もなく3日間頑張ってくれました。お疲れさまでした。
剣道で全国大会上位を目指す名門中学校の女子主将。礼儀正しく、仕事っぷりも申し分ありませんでした。
まだ将来の夢は定まっていないとのことですが、ここでの学習が将来の人生設計に少しでも役に立てば幸いです。
次は剣道大会で会うかな? 部活に勉強に恋愛に、全力で頑張ってください!!
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- 謎の貼り紙(2021.01.16)
- 路面凍結(2021.01.13)
- 今シーズン最高の冷え込み(2021.01.11)
- 緊急オペ(2021.01.08)
- いちご 端境期により小休止(2021.01.06)
「社会科見学」カテゴリの記事
- 静岡市立城内中学校 職場体験学習(3日目)(2020.02.14)
- 静岡市立城内中学校 職場体験(2日目)(2020.02.13)
- 静岡市立城内中学校 職場体験(1日目)(2020.02.12)
- 翔洋中職場体験 3日目(2019.12.13)
- 翔洋中職場体験 2日目(2019.12.12)
コメント