坐禅修行 2019年11月
大剣会の少年剣士たちは、月に一度地元のお寺「大正寺」で坐禅体験に取り組んでいます。もうかれこれ10年ほど続けていまして、大剣会の慣例行事となっています。
この行事、強制ではありませんが休日の早朝に早起きして参加するのにそれなりの忍耐力・克己心が必要なため、通常稽古として出席簿にカウントしています。
月に一回坐禅をしたからと言って剣道が強くなるわけではありませんが、穏やかな感情とか多少のことではへこたれないメンタルなど、日常生活で素敵な人生を送れる要素を手に入れてほしいなと思っています。
ご協力いただいているお寺さんはもちろん、早朝に送迎をしてくださる保護者の皆さんにも感謝申し上げます。
お寺さんの方の事情で12月、1月、2月はお休みとなりました。次回の坐禅会は3月1日(日)です。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
「坐禅」カテゴリの記事
- 坐禅修行 2023年08月(2023.08.07)
- 坐禅修行 2023年07月(2023.07.02)
- 坐禅修行 2023年05月(2023.05.08)
- 坐禅修行 2023年04月(2023.04.02)
- 坐禅修行 2023年03月(2023.03.05)
コメント