第64回 牧之原市七曜旗剣道大会
「第64回牧之原市七曜旗剣道大会」は相良高校で。私自身も選手として出場したことのある歴史と伝統ある盛大な大会です。
部門は「小学生」、「中学男子」、「中学女子」、「高校男子」、「高校女子」の5部門。大剣会は小学生の部に6年生チームで挑戦しましたが、中学・高校の部門では先輩たちも多数参加し頑張っていました。
先月の近県大会では、決勝まで進むも水龍館に完敗。市外の大きな大会でのタイトルがない大剣会、「今回は絶対に取りに行くぞ!!」と気合入れて臨みました。
【結果】
大剣会(8)4-0(0)大東剣道教室
大剣会(5)3-2(4)初真会
大剣会(6)4-1(1)青島剣道スポ少
大剣会(3)1-3(5)浅羽剣道教室
序盤硬さもありましたが、徐々に調子を上げなから決勝へ。相手は公式戦では勝った記憶がない「浅羽剣道教室」。前半まずまずの入りでしたが、後半の巻き返しはお見事でした。参りました。
今回も決勝で敗れましたが、1年間のチーム作りの中では貴重な敗戦だったと思います。また引き締め直して頑張っていきます。
素晴らしい大会に参加させていただいた榛南剣道連盟他、関係者の皆様ありがとうございました。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント