平成30年度 亜細亜大学少年剣道大会
「平成30年度亜細亜大学少年剣道大会」へ初出場するため東京都武蔵野市へ。
群馬からの梯子組は都内宿泊。中学生の部もあるので、そちらの方々は三軒屋バスで5時出発。
前日の群馬境もそうでしたが、この大会も初参加です。亜細亜大学OBの松下先生のおかげです。ありがとうございます。
この大会もビッグネームばかりのハイレベル。こういう状況にはだいぶ場慣れしてきていますので、いつもの当たって砕けろです。
団体戦は2回戦で敗退。惜しい展開でしたのでもうひとふんばり稽古を積んで来年再チャレンジさせてもらいたいです。
個人戦もあとわずかで上位という戦いも見られましたが、まだまだ上のレベルにはかないません。頑張って稽古するのみ。
大会中、思いがけず「剣道精神奨励賞」という賞に選んでいただきました。まだまだ未熟者ですが、ときどきこういう賞をいただけると励みになります。ありがとうございました。
4年生のマネージャー3人も記録と応援ありがとう。
白白軍団。関東方面で有名になる日はいつなのか。これからも頑張っていこう!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント