第16回 静岡市民剣道大会
「第16回静岡市民剣道大会」
選手、応援、大会役員、審判員、係員・・・。様々な立場で静岡市内の剣道関係者全員集合的な大会です。
今年は小学1年生から50歳以上の愛好家まで、840人の参加でした。それでも数年前は1,000人を越えていましたので、減少傾向なのは確かかもしれません。
大剣会からは小学生が25人、一般が6人出場しました。中高生は学校からのエントリー。
午前中に小学生と一般、午後から中高生という2部制での開催でした。
小学生は入賞者5人。市内の小学生のレベルアップを痛感。
今回は悔し涙いっぱいの大会となりましたが、強くなるための最高級のチャンスをいただきましたので、次の大会に向けて頑張るのみ。強い選手がニョキニョキ出てきてちょっとワクワクしてきたのは私だけかな。
何はともあれ、静岡市剣道連盟最大の行事が終わりました。あとは市外の大会で頑張って2月の県大会、優勝狙うぞ!! 言っちゃった。
大会終了が17時過ぎてしまいました。早朝から係員をお願いしたママさんたち、応援や場所取りに動いてくれたパパママ、一日お疲れさまでした。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 年代別選手権(2025.04.14)
- 第60回 関東小学生剣道錬成記念大会(2025.04.13)
- 第16回 大谷剣道大会(2025.03.27)
- 大剣会 クッキー(2025.03.28)
- 結城尚武館 紬錬成会(2025.04.06)
コメント