« 立志会へ出稽古 | トップページ | 手ぬぐい »
中学生たちの熱い戦いをお手伝いしてきました。
大剣会や火の玉稽古会で一緒に稽古させてもらった選手たちも頑張っていました。会場では目が合っても会釈程度で声はかけませんでした。審判員としての節度です。
県大会進出を決めたチームの皆さん、おめでとうございます。3週間あれば相当なことができるはず。もうひと頑張り、ふぁいと!!!
惜しくも涙をのんだ3年生の選手の皆さん、懸命に努力してきた2年数ヶ月は人生の宝ですよ。高校でも剣道続けてくださいね。
そうそう、大剣会のグーグルフォトに南中男子の面白動画アップしておきましたので、興味ある方はログインしてご覧ください。
投稿者 たかし 時刻 21時20分 大剣会, 三軒屋キッズ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 中体連 静岡市予選 団体戦:
コメント