第12回万灯みたま祭奉納少年剣道大会
「第12回万灯みたま祭奉納少年剣道大会」。静岡市内の少年剣士のほぼ全員が出場するといってもいい、ちびっ子たちにとっては欠かすことのできない大切な大会です。
今年の参加者は約200人。台風12号の影響で開会時間を半日後ろへずらしての開催でした。
台風一過の灼熱の養浩館で命がけの勝ち抜き試合です。
「心技体すべてが充実していないと5試合はもたないよ。」ってことで前もって脅かしておきましたが、試合が進むにつれて気持ちが高まり気合が充実してくるのは見ていて心を震わせられます。
会場係員を引き受けてくださったママさんたちも暑い中ありがとうございました。我が子の試合撮れましたでしょうか?
たくさんの賞状をいただけたのは1年間稽古を頑張ってきた成果とも言えますが、その裏側にはその5倍の対戦相手の存在があります。
試合者特に勝者は、対戦相手を敬う心を絶対に忘れてはいけないと思います。それができてこその剣道家。
目指していた入賞を逃した選手の皆さんは、強くなる最高の機会をもらいましたので、腐らず下を向かず明日からの稽古頑張ってほしいです。とことん付き合いますので!!
来週はいよいよ近県大会です。県大会レベルの大会です。4月からの新チームの実力が試される中間腕試し。上位入賞目指して頑張ります!!
↓今日一番のお気に入り写真。ちょっと前まで一緒に稽古していたシーちゃんが大剣のみんなと混ざって応援してくれていたこと。剣道の友情って素晴らしい。ともに頑張ろう!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第48回 浜北少年剣道大会(2023.12.03)
- 坐禅修行 2023年12月(2023.12.03)
- 浜北錬成会(2023.12.02)
- 大剣会 木曜稽古(2023.12.01)
- 幼少剣道研究所 錬成会(2023.11.26)
コメント