第29回桶川近隣交流錬成会
朝5時00分出発で埼玉県桶川市の錬成会へゴー。高学年1チーム、低学年1チーム。
私は所用のため同行できませんでしたので、松下・秋山両先生に引率をお願いしました。
この桶川の錬成会も今回で4回目?5回目?
関東一円の強豪チームが集まるハイレベルな錬成会で、最初はボロボロに負けて帰ってきていましたが、ここ数回は勝てないまでもアウェイでの度胸は座ってきたかも。そういう経験も貴重です。
特派員からの報告では、高学年はボロボロ。低学年はなかなかの頑張りを見せてくれたようでした。
埼玉まで遠足気分で行っているようでしたら、次回からはご参加をご辞退いただきますので心当たりのある方いらっしゃいましたら胸に手を当ててよく反省してくださいね。
【結果】
高学年・・・4勝9敗1分
低学年・・・8勝4敗1分
↓全剣連社会体育指導員(初級)更新講習会(東京都江東区)
私とオッシー先生は東京都江東区で良い指導者になるためのお勉強。今回はランクアップは見合わせ更新のみ。
16時に終わりまして、19時スタートの「火の玉稽古会」に間に合うか!?真っ赤なフェラーリで飛ばしてもらってます!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 祝 ご卒業(2025.03.18)
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
コメント