第8回 天下一武道会
神奈川県秦野市の「士道館」主催の「第8回天下一武道会」に小中学生25人参加させていただきました。
富士山杯での申し合わせ錬成会でお相手いただいたご縁で、今回3回目の参加です。
段位・級位別の個人戦トーナメント、防具着装レース・人数制限なしの勝ち抜き団体戦の3部門で優勝を争いました。
小学生はあっちこっち行くようになりましたが、中学生が一緒に参加できる大会は年間を通してもそれほど多くありません。
今回は新中一の皆さんも参加してくれて、小一から中三までの大選手団となりました。
個人戦は2部門で優勝、団体戦は数に物言わせた小学生チームが優勝。
そして、本大会一番のお楽しみだった早着替えレースはタイヨーが優勝。垂から小手を着けるまで2分でできるということが立証されました。普段の稽古もその調子でお願いいたします。
東日本大震災復興のためのチャリティー、そして、剣道好きの子どもをたくさん増やすという目的の大会です。
大剣会も可能な限り大会パンフレットを購入し、チャリティーに協力させていただきました。新一年生のハルキも「剣道がもっと好きになった!!」と言っていたので、大会目的は一定程度達成できたでしょうか。
錬成会や大会で知り合った先生方や子どもたちからまたさらにネットワークが拡がっていく。本当にありがたいことです。
士道館館長の石橋先生はじめ、関係者の皆様ありがとうございました。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 幼少剣道研究所 錬成会(2023.09.24)
- 第6回静岡葵ライオンズクラブ旗中学生剣道大会(2023.09.23)
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
コメント