剣道具ができるまで
以前、幼稚園で剣道体剣会をやらせてもらったときのこと。
園児の「胴は何からできているの~?」の質問に
「竹でできているんだよ~。」と説明したものの、竹素材なのに表面が何故あれほどツルツルで光沢のある胴になるのかちゃんと説明できなかったので探しました、メイキング。
胴の作り方は6分頃から。
職人技って素晴らしい。剣道具って芸術品だと思います。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 進学おめでとうございます(2021.04.07)
- 静岡まつり 野試合(2021.04.05)
- 第12回大谷剣道大会(2021.03.21)
- 木曜日の全体稽古(2021.03.19)
- 祝 ご卒業 中学生(2021.03.19)
コメント