出稽古
剣道少年はクロックス好きが多いようです。裸足だし、すぐに道場に上がれるのでサンダル・草履系は便利です。
そういえば昔、大剣会でも天狗の下駄みたいなの履いて来ている子がいました。一枚刃の。
さて、出稽古ですが、図々しく毎週のようにお邪魔させていただいて、子どもたちはもちろん私もいろいろ勉強させていただいています。
館長先生に「大剣会、力ついてきているよ。」と言っていただきますが、まだまだここの生徒さんたちにはかないません。
今月はローカル大会ですがとても大切な大会がふたつ。11月は市民大会と道連の学年別大会のふたつの個人戦。12月も県西部地区で大きな大会がふたつです。
体育館の予約が取れないことが理由ですが、大谷小での錬成会がなかなかできなくてすみません。毎月狙ってはいますので、とれたらまたお世話になっている教室にご案内します。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント