大谷海岸山不動明王大祭
明るいうちに富士山杯から帰りつきまして、私は試合をしたわけでも審判をしたわけでもないのにぐったり。夕方シャワー浴びて居間で横になったらそのまま気絶。
夢の中でLINEがピコピコ鳴っているような鳴っていないような・・・。あとで見てみたら、皆さん大谷のお不動さんのお祭りに出かけていたようです。疲れ知らずの現地リポートが入っていました。
数は少ないですが出店や花火も上がる小さなお祭りで、大谷の子どもたちにとっては欠かすことのできない夏の終わりの風物詩です。
中でも人気のアトラクションは「火渡り業」なのですが、大剣会の関係者の皆様、大人も子どもも背中に大きく「忍耐」の文字を背負って出場するそのセンスが最高です。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
「地元大谷の話題」カテゴリの記事
- 月曜日の夕方 西の空(2023.08.21)
- 宮川自主防災会(2023.06.21)
- 消防ホース 片付け(2022.05.25)
- 宮川自主防災 消火班(2021.08.09)
- 開通~(2021.07.28)
コメント