御殿場 立志会へ出稽古
御殿場「立志会」の山田卓先生のお取り計らいで、土曜日の一日稽古に参加させていただきました。
急なお話だったので、大剣会1部の全員は参加できませんでしたが、3年生以上の8人でお邪魔してきました。
午前9スタートでお昼を挟んで夕方5時まで。ハード目な基本稽古をみっちりご指導いただきました。暑さはありましたが比較的風が通りましたので、ハードな内容でも倒れる人はいませんでした。
お昼は立志会保護者の皆さんがカレーライスを炊き出ししてくださって、図々しくもお言葉に甘えさせていただきまた。とっても美味しかったです。
大剣会も1年に一回くらい炊き出しとか餅つき大会とかしてみたいです。
昼休みはヒッチョビチョの面小手を干しました。
ドラム缶で水分補給をするタイヨー。
午前中神奈川県へ遠征していた「三島剣道スポーツ少年団」の皆さんも4時過ぎに合流。最後の地稽古もできて楽しかったです。
夕方5時までガッツリ稽古して子どもたちはかなりくたばっていましたが、そのまま南中の「火の玉稽古会」へ。御殿場市内で渋滞したため、遠征飯はPAで買って走行中に車内で食べました。
明日、中体連の団体戦がある中学生に壮行試合をプレゼント。皆さん調子良さそうです。頑張ってください。
| 固定リンク
« 長田体育館居合道教室 | トップページ | 新盆 »
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント