平成29年度 全日本少年少女武道(剣道)錬成大会
三度目の挑戦。「平成29年度全日本少年少女武道錬成(剣道)大会」に2チーム出場しました。
朝4時に静岡を出発。7時過ぎには武道館に到着する予定が用賀インターで事故通行止め。三軒茶屋で乗りなおすまで1時間半かかり、武道館到着は9時前でした。
開会式の入場行進は始まっていましたが、なんとか最後尾で間に合うというハプニング。丸勇交通の運転手さん、間に合うように一生懸命運転していただいてありがとうございました。
2回戦までは40秒の打ち込みと一本勝負の試合です。過去の出場では2回戦までに敗退。3本勝負まで進んだことがありませんでしたので、なんとか3回戦までと意気込んで臨みました。
【Aチーム】
2回戦 大剣会(15)6-1(2)京橋スポ少
3回戦 大剣会(4)2-1(2)上郡剣道連盟A
4回戦 大剣会(6)3-1(2)大平町少年剣友会A
5回戦 大剣会(3)2-2(4)一宮尚武会A
ブロックベスト4敢闘賞
【Bチーム】
1回戦 大剣会(14)6-2(4)南平剣友会
2回戦 大剣会(8)3-6(11)京都太秦少年剣道部Aチーム
両チームともに頑張りました。
Aチームは全試合接戦でしたが、しぶとく勝ち進み最後も本数差の敗退でした。先輩たちが進めなかったブロック準決勝まで進めたことは素晴らしいことでしたが、その試合もあと一本のところでしたので悔しさもたっぷり味わいました。
Bチームは2回戦「京都太秦少年剣道部」と対戦。全国大会の上位まで進むようなチームとの公式戦勝負はまたとないということで、子どもたちも気合が入りました。前半の基本判定でリードできたことは貴重な財産となりました。
今回、監督は横地先生と石橋先生にお願いしました。この大会は監督の役割が非常に大きいです。
基本錬成の元立ちもそうですし、チームワークの醸成や技術面・精神面でのアドバイスなど、本格派の二人の先生がチームについてくれたことは本当にありがたかったです。
おかげで私は総監督兼カメラマンとして大剣会をはじめ、県内チームのパパラッチを頑張ることができました。
表彰式までいたので武道館を出たのが5時になってしました。途中少し渋滞がありましたが、海老名サービスエリアで30分の遠征飯タイムとって比較的順調に帰ってこられて9時過ぎに静岡帰着できました。
保護者の皆様、朝早くから夜遅くまで子どもたちの応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第48回藤枝ロータリー旗争奪少年親善剣道大会(2024.09.16)
- 第56回静岡県少年剣道錬成大会(2024.09.15)
- 宮司さんへお礼のお手紙(2024.09.03)
- 優勝旗(2024.09.01)
- 本当にあった怖い写真(2024.08.28)
コメント
福田さん、こんにちは。会場入りして真っ先に河内剣道クラブを探しましたよ。途中、時先生ともお話しできました。河内の皆さんも敢闘賞おめでとうございます。
電光掲示板に横並びだったので、すかさず写真撮りました。貴重な光景です。ほんと、武道館で対戦できたら最高ですね。
今25日(火)の4時前ですが、さきほど、うちの子たち道連の全国大会に出発していきましたので見送ったところです。私はこのあと娘の試合の応援で福岡出張です。
また、是非一緒に稽古させてください!!
投稿: たかし | 2017年7月25日 (火) 03時49分
三年目の挑戦で敢闘賞ゲットおめでとうございます。
今回の大会は私は不参加でしたので
貴ブログにて、「大剣会さん敢闘賞か、すげえなあ」なんて写真拝見していたら
大剣会さんの左となりうちのチームの名前があるじゃないですか。
私はこちらでうちの結果を知りましたよ、、、
大剣会さんと河内が並んで日本武道館の電光掲示板に映っているなんて
貴重な写真ですね。
近い将来、日本武道館でガチ勝負できる日を期待しています。
改めておめでとうございました
投稿: 河内剣道クラブ 福田孝治 | 2017年7月24日 (月) 20時14分