« 三軒屋 慰労会 | トップページ | 坐禅修行 2017年07月 »

2017年7月 1日 (土)

平成29年度 夏季三島錬成会

Img_4537

いつも楽しみにしている三島錬成会に参加させていただきました。県内外から350人参加の盛大な錬成会です。

大剣会は高学年にA・B2チーム、低学年もA・B2チーム、計20人でお邪魔しました。

Img_4534

Img_4569

午前午後と目いっぱいの試合をセットしていただきました。選手も審判も大変でしたが、本当に素晴らしい練成会だと思います。三島剣道連盟の皆様に心から感謝申し上げます。

Img_4554

Img_4562

途中2回のパピコ休憩に子どもたちは大喜びでした。通気口から噴き出る風でマリリンモンローごっこ。

Img_4553

最後の最後に県下ナンバーワン道場「誠道会北部道場」と10対10の申し合わせ試合もお願いできました。コテンパンでしたが、素晴らしい経験ができました。ありがとうございました。

Img_4591

成績です。

〇高学年Aチーム・・・20勝6敗2分
〇高学年Bチーム・・・13勝12敗
〇低学年Aチーム・・・12勝8敗2分
〇低学年Bチーム・・・5勝16敗2分

↓いつもの集合写真。2人足りないのは誰と誰だ!?

Img_4596

帰りは新東名の清水PAで初遠征飯。メニュー的にも施設的にもグーでした。しばらく使えそうです。

Img_4599

Img_4600

新東名から東名へ合流し、静岡インターからそのまま南中へ。

30試合やった後でも「火の玉稽古会」は通常通り。みなクタクタでしたが、そこで頑張るからこそ力がつくのだ。

今回は3年生も4人参加してくれました。火の玉の猛稽古でももう泣いている人はいませんでした。お疲れ様!!

Img_4608

|

« 三軒屋 慰労会 | トップページ | 坐禅修行 2017年07月 »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成29年度 夏季三島錬成会:

« 三軒屋 慰労会 | トップページ | 坐禅修行 2017年07月 »