第11回万灯みたま祭奉納少年剣道大会
「第11回万灯みたま祭奉納少年剣道大会」です。日本武道館から連チャンですが、絶対外せない大切な大会です。今年の大剣会は1年生から6年生まで23人出場させていただきました。
学年別に分かれての個人戦。5人までの勝ち抜き勝負というユニークな大会です。誰にでも入賞のチャンスがあるところがこの大会の魅力です。この大会を機に大きく飛躍した選手を大勢見てきました。
今回、私は広報の仕事で子どもたちのそばにはついていてあげられませんでしたが、みんなが一生懸命頑張っている様子をファインダー越しに観させていただきましたよ。
負けて涙が出ちゃった人は強くなるチャンスをもらいました。対戦相手に感謝。勝った人は謙虚な気持ちで今こそ反省。そして敗者に対する敬意の心を絶対に忘れないでください。
今日の試合を見て【2部】の3年生は夏休みに入ったら少しずつ【1部】の稽古にも参加してもらおうかと思いました。いよいよどっぷり剣道漬けの日々が始まります。ただし、【1部】と一緒に稽古するにふさわしいと判断した人から順番にね。稽古中に剣道以外のことを注意ばかりされている人は上がれませんので心して稽古してくださいね。
大会はお昼過ぎに終了。その後は毎年恒例になりました「みたま祭」終わりのお疲れさん会。どんどん流通通り店です。
みんなでご飯食べると団結力が増す!! 絶対そう思います。この人数が入れる会場を手配してくださった幹事の石橋ママさん他保護者の皆様、ありがとうございました。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント