用宗剣道会へ出稽古
用宗剣道会スポーツ少年団へ出稽古にお邪魔しました。長田南小学校。
7~8年前でしょうか、大剣会の小学生の活動を再開させたばかりの頃。週1~2回の稽古では足りないということで、用宗の高田松彦先生にお願いして、毎週水曜日の稽古に通わせていただいていた経緯があります。
この度、静岡市剣道連盟広報委員会のお仕事があったので、ついでというわけではありませんが、無理をお願いして大剣会のちびっ子9人で一緒に稽古させていただきました。
指導は本多廣之錬士六段。剣道の名門静岡市立高校出身です。
「もちけん」の特徴としては、静岡市立城山中学校剣道部と連携を取って稽古をしていることです。水曜日と日曜日が用宗の稽古日ですが、この日は中学生の皆さん、部活動としてこちらの稽古に参加しています。
火曜日に低学年相手の稽古ばかりで欲求不満がたまっていた大剣会の子どもたち、中学生相手にガンガン稽古させていただきました。(笑)
ビックリしたのはチビちゃんが大勢いること。面を着けて稽古した小学生は4~5人でしたが、予備軍の低学年や幼児の皆さんが元気いっぱい飛び跳ねていました。逆立ち歩きの人も数人。これからが楽しみです。
最後に図々しく集合写真に入れてもらいました。高田先生、吉川先生、本多先生、保護者の皆様、突然の訪問にも快く受け入れていただき、ありがとうございました。
これからも交流をよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
« 赤紫蘇 | トップページ | 朝どりトウモロコシ »
「大剣会」カテゴリの記事
- 幼少剣道研究所 錬成会(2023.09.24)
- 第6回静岡葵ライオンズクラブ旗中学生剣道大会(2023.09.23)
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
コメント