坐禅修行 2017年06月
大剣会の月一回の恒例行事、「坐禅会」。毎月第一日曜日の5時30分から大正寺にお邪魔しています。
大正寺での坐禅体験、私が最初にやったのが小学校の頃でした。大剣会の夏合宿だったと思いますが、今でも鮮明に覚えています。
当時のことをお寺に聞きに行ったら「今でもやっているよ。」とのことでしたので、懐かしく思いすぐさま体験させていだきました。当時の記事。
ブログに書いたりしながら小4だった長男と二人でしばらくやっているうちに当時5~6人しかいなかった大剣会の小学生が「やってみたい!!」ということになりまして、以来毎月お邪魔するようになりました。
初回が2009年の2月からだったので、9年目に突入。10年続いたら記念行事しなくちゃ。「継続は力なり」。
お世話になるようになってこの間、大剣会のちびっ子の数が増えたということもありますし、たまたまここのブログを見て参加してくれるようになった方もいらっしゃいました。
今回は野村證券静岡支店剣道部員の皆様とそのご家族も何人か参加され、私が知りうる中で最多の参加人数でした。何をやるにしても大勢いるということは良いことだと思います。と思っているのは私だけかもしれません。大正寺さん、すみません。
時期的に暑くもなく寒くもないので気持ちいい早朝坐禅会でした。
来月は7月2日(日)です。中体連の静岡市予選会(個人戦)の日だ~。精神を整えてから審判員やらせてもらいます。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 幼少剣道研究所 錬成会(2023.09.24)
- 第6回静岡葵ライオンズクラブ旗中学生剣道大会(2023.09.23)
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
「坐禅」カテゴリの記事
- 坐禅修行 2023年08月(2023.08.07)
- 坐禅修行 2023年07月(2023.07.02)
- 坐禅修行 2023年05月(2023.05.08)
- 坐禅修行 2023年04月(2023.04.02)
- 坐禅修行 2023年03月(2023.03.05)
コメント