« 平成28年度 静岡県少年剣道団体指導者講習会 | トップページ | 片付け作業 始めました »

2017年5月29日 (月)

親株用苗 切離し

Img_5543001

カイワレ大根のようだった無菌苗の植えつけから2ヶ月半。ポットに受けていたランナーを切り離す時期になりました。

日中暑くなりそうなので、朝6時半スタートで作業開始。スタッフの皆さん、早朝からありがとうございます。

Img_5547001

品種は「あきひめ」、「紅ほっぺ」、「さちのか」の3品種です。赤・青・白のピンの色で品種を区別しています。

「あきひめ」と「紅ほっぺ」は各1,000本、「さちのか」は500本採りました。

一旦専用のパネルに移動させて一週間ほど自立させます。その後改めてプランターに植えつけて8月お盆までに5万本に増殖させます。

Img_5550001

これまでは病気も出ず順調に生育してくれました。今後も引き続き、すくすくとお育ちいただきたくよろしくお願いいたします。

Img_5552001

|

« 平成28年度 静岡県少年剣道団体指導者講習会 | トップページ | 片付け作業 始めました »

いちご」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親株用苗 切離し:

« 平成28年度 静岡県少年剣道団体指導者講習会 | トップページ | 片付け作業 始めました »