静岡まつり 登城行列
静岡市剣道連盟からのご依頼で、静岡まつりの登城行列イベントの一環として、大剣会の子どもたちが静岡駅地下広場で演武させていただくことになりました。
持ち時間は5分程度。下がコンクリなのでズック靴での演武。相面3本と面に対する応じ技、小手に対する応じ技、最後に円陣になってのお互いの掛かり稽古を披露しました。
通りかかった多くの皆さんが足を止めて見てくれました。こういうところでフル装備で稽古したのは初めてですが、注目を浴びての稽古は演武者の皆さんにとっても刺激的だったようです。メン返しドウかっこよかったぞ!!
そのあと、駿府城公園までの登城行列に参加しました。寒かった~。
朝方に降った雨で広場の足元はグチョグチョでしたが、餅まきは予定通り敢行されました。前段の寸劇は若干の問題ありでしたが、それ以外は楽しいイベントでした。
お話をいただいた関係者の皆様、ありがとうございました。来年は別の剣道教室に振られると思いますので、頑張ってくださいね!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 2021-01-23(2021.01.23)
- 2月審査対策(2021.01.17)
- この人(2021.01.14)
- 初装着(2021.01.12)
- 坐禅修行 2021年01月(2021.01.10)
コメント