« 年間予定表 | トップページ | 地方発送は今週いっぱい »

2017年4月23日 (日)

沼津市剣道連盟 少年剣道錬成会

Img_3237001

沼津市剣道連盟主催の錬成会に参加させていただきました。富士通体育館です。

初めて参加させていただく練成会ということで意気揚々と臨みました。が、会場到着直後、エントリーされていないという恐ろしいトラブルがありましてちょっと焦りましたが、関係者の皆様のお取り計らいでなんとか午前中のリーグ戦に入れていただきました。(申込はしたのですよ。)

Img_3052001

何はともあれ、参加できることになったので頑張るのみです。この錬成会は兵庫県の「印南剣道場」の皆さんを招聘しての練成会というところがポイントとなっていまして、午前中のリーグ戦でお手合わせいただきたかったのですが、残念ながら時間切れでアウト。

それでも他の強豪道場とたくさん対戦させていただき、大変勉強になりました。

Img_3104001

Img_3004001

午前中の総力戦は4勝1敗1分け。午後の回り式練成会はAチームが5勝2敗、Bチームが3勝3敗1分けという結果でした。

今回、Bチームがなかなかいい動きをしていて、特に4年生軍団が時折目の覚めるような技を繰り出していました。もう少し鍛えれば下剋上起こりそうです。

Img_3097001

Img_3253001

貴重な稽古の機会をいただいた石山先生をはじめとする沼津市剣道連盟の先生方、一日中休みなく審判を務めていただいた飛龍高校剣道部の皆さん、本当にありがとうございました。

いろんな人に支えられて剣道をさせていただいていることへの感謝の気持ちを忘れず稽古していきます。

【おまけ】

今回は県内でしかも終了が16時だったため、さすがに晩ご飯には早いということで、遠征飯は省略。愛鷹PAの売店見学だけして帰途につきました。

遠征すると帰着時間が8時・9時は当たり前の状態でしたので、明るいうちに静岡につく遠征はちょっと新鮮でした。大谷小の体育館空いてたみたいだったから、稽古しても良かったかもね~(笑)。

Img_4367001

|

« 年間予定表 | トップページ | 地方発送は今週いっぱい »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沼津市剣道連盟 少年剣道錬成会:

« 年間予定表 | トップページ | 地方発送は今週いっぱい »