« お買い得パック 大好評販売中 | トップページ | ポール 折れてた »

2017年2月 5日 (日)

第8回 天竜杯争奪剣道大会

Img_3562001

天竜剣志会主催「第8回天竜杯争奪剣道大会」に低学年1チーム、高学年2チーム、中学男子1チーム、中学女子1チーム参加させていただきました。

今回初めての参加させていただいた大会です。日頃、練成会などで大変になっている先生方のネットワークとお取り計らいで参加させていただくことができました。関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

S_5606269625403会場は浜松市立清竜中学校体育館。さすが、林業どころ天竜。地元産と思われる木材をふんだんに使った素晴らしい体育館でした。

第二試合場の審判主任を仰せつかった私。朝はそれほどでもありませんでしたが、途中で雨が降りだすと凍えるような冷たさに・・・。さすが、天竜。マイふかふかスリッパ持って行って良かった。

この大会は低学年を除いて、勝ち抜き勝負の団体戦です。

小学生は2分3本勝負、中学生は2分1本勝負です。慣れないレギュレーションだったので、前日の「火の玉」でちょこっとだけ練習をして臨みました。

結果、全チーム2回戦までで敗退。すべて惜しい試合でしたが、負けは負け。もう少しの差を縮めるためにその百倍千倍の努力が必要ですね。

県西部地域の強豪道場ばかりがひしめく非常にレベルの高い大会でした。大剣会はまだまだだということを教えていただきました。天竜剣志会の関係者の皆様、ありがとうございました。

さて、今週末はいよいよ県大会です。大会前の稽古はあと3回しかありません。気持ちを高めて取り組みます。

天竜から静岡に帰着してまずは売店へ。丸々一日空けてしまうと事務室に入るのが怖かったりしますが、スタッフの皆さんが完璧に回してくださっていました。ありがとうございます。

パソコンに剣道連盟事務局からメールが届いていました。県大会の応援・観覧席の区分けです。

高体連の大会に倣ったようです。席を予め割り振ってくれてあるのはとても助かります。ありがとうございます!!

↓応援席

「28.pdf」をダウンロード

Img_3559001

|

« お買い得パック 大好評販売中 | トップページ | ポール 折れてた »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第8回 天竜杯争奪剣道大会:

« お買い得パック 大好評販売中 | トップページ | ポール 折れてた »