第2回 大剣会おやじの会
県大会が終わり一旦帰宅。19時から「第2回 大剣会おやじの会」。会場は、野村證券御用達「富士山麓軍鶏農場」。
第1回は一昨年の9月でした。
翌日休日で夜に稽古のない日は大会当日くらいしかありませんので、9月の藤枝ロータリー大会の夜を狙ってましたが、おふくろたちにお譲りしたため、本日満を持して挙行。23人もの楽しいおやじ達が集まってくれました。
「大検会・・・。」
子どもたちが安心して剣道に打ち込めるのもご両親のおかげ。日ごろの稽古の送迎はママさんたちのお力を借りることが多いですが、錬成会や大会時のいざというときのパパさんパワーも本当にありがたいのです。
私もいろいろとお礼を言いたくて皆さんとお話したかったのですが、行く先々で話が楽しくて一周回りきりませんでした。次回またお願いいたします。
「おめでと~!!」の言葉と拍手だけのプレゼントでしたが、望月先生の五段昇段祝いも兼ねました。本当におめでとうございます。
かる~く2次会も。ヒロシは実質3次会。後半考え事してました。ピースの人、顔もやってることも親子そっくり。
あ~、楽しかった。おやじさんたち、今後とも大剣会をよろしくお願いいたします!!
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 第18回全国都道府県対抗少年剣道大会(2023.09.17)
- 大里東幼稚園HP(2023.09.09)
- 剣道一直線(2023.09.08)
- 結城尚武館 夏の陣 紬錬成会(2023.09.03)
- 大里東幼稚園 剣道教室(2023.08.30)
コメント