« 二番果 増産中 | トップページ | お買い得パックの裏話 »

2017年1月26日 (木)

面 初装着

Img_3525001

将来の大剣会を背負って立つ園児3人(全員弟)が本日、人生初の面装着。先輩や兄姉のお古を試しに着けてみました。

フル装備での稽古はもう少し先になりそうですが、新1年生の2人は7月の「万灯みたま祭奉納少年剣道大会」がひとつの目標かな。

せっかくなので、背の順に並んで記念撮影。半分お遊び交じりの2部・3部の稽古ですが、ある日突然アスリートモードになるのでご覚悟を。

1485437056593001

19時以降は小学生1部と中学生・一般の合同稽古です。

月・火・土の「火の玉稽古会」では細かい技練やパターン練習、激しいかかり稽古をしますが、木曜日は全体稽古のため小学生は上に掛かる稽古。

先生方は中学生の元立ち、または先生同士の互角稽古です。

今日も2月の昇段審査に向けての模擬審査やってみました。皆さん、先週より良くなってますよ~。あとは形と学科、ちゃんと勉強しておいてくださいね。

Img_3530001

|

« 二番果 増産中 | トップページ | お買い得パックの裏話 »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 面 初装着:

« 二番果 増産中 | トップページ | お買い得パックの裏話 »