8号ハウス プラント工事
「6号ハウス」の隣の「8号ハウス」。ハウスの工事が終わり、中の水耕システムの工事が進められています。
曇りや雨の日が続いていて、業者さんも「助かるわ~」とおっしゃっていました。確かに9月下旬でも晴れればハウス内は40℃を超えます。
農作業でもそうですが、気温や湿度の変化は作業員の作業効率に大きく影響します。
この発泡スチロールの樋に根切りシート(水分は通すが根っこは通さない資材)を敷いて、その上にロックウール細粒綿の培地を詰めていきます。
初期のころは多少時間的な余裕があったので、経費削減のため自分で工事してましたが、今は面積が拡がり苗の管理に費やす時間が多く、自分ではほとんどできないので業者さんにお願いしています。
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- 巣(2023.05.29)
- す~?(2023.05.26)
- す?(2023.05.24)
- まだまだいちごシーズンは続いてます(2023.05.10)
- 自動販売機 絶賛稼働中(2023.04.25)
コメント