3年生を送る会
6月にインターハイの県大会が終わり、部活を引退した静岡東高剣道部3年生。
このたび、3年生を送る会を開催していただきました。親子ともに部長の佐藤家は夫婦同伴で出席させていただきました。
「火の玉稽古会」お休みにしてしまってすみません。
毎年恒例で1~2年生が送別の余興を披露してくれます。
今年も楽しい歌やダンス、漫才、コントと大変楽しい内容の宴会となりました。準備していただいた2年生保護者会の皆様、現役部員のみなさん、ありがとうございました。
3年生の一人一人の挨拶では、それぞれの2年数ヶ月の思いが綴られ聞いているこちらもジーンとしてしまいました。
高校での部活動は本当にあっという間です。先日入ったばかりと思っていたのがもう引退。
親としては寂しさもありますが、送る会で3年生がこれだけ良い顔をしていることが、内容の濃い充実した2年数か月だったことを物語っており、嬉しく思います。
剣道部の仲間は良いよ。生涯の宝です。これからも大切にしていってください。
お世話になった水野先生、牧野先生に大感謝です。ありがとうございました。
1~2年生、あとは頼んだぞ!!
| 固定リンク
「三軒屋キッズ」カテゴリの記事
- 大相撲九月場所(2024.09.10)
- 雛人形(2024.03.11)
- すぱいだぁ麺(2024.02.05)
- 薪割り(2024.01.27)
- 謹賀新年 令和6年 2024年(2024.01.01)
コメント