梅とりの媼(おうな)
梅の実の収穫作業を始めました。「竹とりの翁」ならぬ「梅とりの媼」。
ホントは昨日の予定でしたが、雨滴が葉っぱにびっしょりだったため、一日延期して本日となりました。
場所は静岡大学の裏山の奥の方。日本平パークウェイの車の音が聞こえてくるようなところです。
この梅、人気商品「三軒屋梅干」の原料になっている梅です。
無農薬といえば聞こえはいいですが、実態は剪定もせず農薬も一切撒かない放任梅園です。ゆえに、果皮にそばかす状の斑点が出ていますが、農薬を撒いてないなによりの証拠ということでご容赦ください。
イチゴスタッフ総動員で山に入っていただき、2時間ほどで取りつくしました。その後、屋敷内の農舎に戻り選果作業までお願いし午前中には終了。大勢での作業は仕事もはかどるし、なにより楽しくできます。
袋詰めにして早速明日から売店で販売です。1キログラム400円で~す。
| 固定リンク
« 地場野菜 入荷中 | トップページ | 御礼状 »
「いちご」カテゴリの記事
- グルメのトマト(2025.01.29)
- リアルきのこの山(2025.01.25)
- さちのか(2025.01.22)
- 2025年 謹賀新年 令和7年(2025.01.01)
- さちのか 始まる(2024.12.27)
コメント