インターハイ 剣道 静岡県予選
4日(土)と5日(日)の二日間にわたり、高校剣道インターハイ県大会が静岡県武道館で開催されました。
我らが静岡東高も男女の団体と個人戦に男女一人ずつエントリーしているので、保護者会の会長としては全力で応援すべく気合を入れて現地入りしました。
男子団体はチームワークで3回戦までコマを進め、最後ベスト4に入った飛龍高校相手に大将戦までもつれこみましたが、惜しくも敗れベスト16という結果でした。
女子は途中リードしながらも逆転を許し巻き返しできないまま初戦敗退。もう少し行けそうだっただけに悔しい~。
個人戦の寛ちゃん、月曜日からの39℃の高熱3日間が響いたような試合内容でしたが、延長まで精一杯やりきって2回戦敗退。高校生活最後の大会を終えました。
男女団体・個人ともにあともう少しという試合ばかりでしたので悔しさはありますが、結果そのものよりもこれまでやってきたプロセスが今後の人生にいろんな教訓を与えてくれるのだと思います。
3年生のみなさん、お疲れ様でした。またどこかで稽古しよう。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
- 板 張り替え(2025.01.23)
「三軒屋キッズ」カテゴリの記事
- 大相撲九月場所(2024.09.10)
- 雛人形(2024.03.11)
- すぱいだぁ麺(2024.02.05)
- 薪割り(2024.01.27)
- 謹賀新年 令和6年 2024年(2024.01.01)
コメント