« 坐禅修行 2016年05月 | トップページ | 地方発送は終了いたしました!! »

2016年5月 1日 (日)

鈴与杯へ向けて火の玉サンデー

S_4250787194517

あさって5月3日は新年度最初の公式戦、「第11回鈴与杯少年剣道大会」です。新たなメンバーで挑む大剣会ですが、心配ことがたくさん。自信をつけるにはやっぱ稽古しかない??
 
ということで、坐禅の後久々の大谷小での「火の玉サンデー」を実施しました。
 
体育館一面を大剣会だけじゃもったいないということで、先日の大谷錬成会で参加団体に呼び掛けたところ、市内外から10人の小中学生が参加してくれて合計20人での稽古になりました。
 
タイヤ打ち1時間、基本稽古1時間、地稽古1時間の3時間。大会直前なので血のおしっこが出ちゃうような稽古メニューはやめて、調整しながらの稽古となりました。

S_4250787297690

安東中の押尾先生やヤマスポの秋山先生、浜剣の安藤先生の他、長野県から須田先生、三島から小林先生も駆けつけてくださり、子どもたちに熱のこもったご指導をいただきました。ありがとうございました。あと私にも。

坐禅 → マクド → 火の玉サンデー。半日でしたが濃密で楽しい時間が過ごせました。あさってはみんな頑張ろうね!!

S_4250787331032

|

« 坐禅修行 2016年05月 | トップページ | 地方発送は終了いたしました!! »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鈴与杯へ向けて火の玉サンデー:

« 坐禅修行 2016年05月 | トップページ | 地方発送は終了いたしました!! »