鈴与杯へ向けて火の玉サンデー
あさって5月3日は新年度最初の公式戦、「第11回鈴与杯少年剣道大会」です。新たなメンバーで挑む大剣会ですが、心配ことがたくさん。自信をつけるにはやっぱ稽古しかない??
ということで、坐禅の後久々の大谷小での「火の玉サンデー」を実施しました。
体育館一面を大剣会だけじゃもったいないということで、先日の大谷錬成会で参加団体に呼び掛けたところ、市内外から10人の小中学生が参加してくれて合計20人での稽古になりました。
タイヤ打ち1時間、基本稽古1時間、地稽古1時間の3時間。大会直前なので血のおしっこが出ちゃうような稽古メニューはやめて、調整しながらの稽古となりました。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 大剣会 新年錬成会(2025.01.05)
- 静岡市剣道連盟 初稽古会・参拝(2025.01.03)
- 新年初稽古は静岡市立高校(2025.01.02)
- 年末記念撮影(2024.12.26)
- 除夜の鐘 2024年(2024.12.31)
コメント