第6回天下一武道会
東日本大震災のチャリティー大会として始めた大会だそうです。大会参加費などは無料なのですが、パンフレットの売上金で被災地に竹刀を寄贈するという趣旨の大会です。大剣会もその趣旨に沿って選手全員がパンフ1部ずつ購入させていただきました。
↑伝説の「シェー面」は健在。
団体戦は小中学生ともに2回戦までで敗退(中学生の団体戦に雷が落ちました)、個人戦は2級の部でタイキが優勝、二段の部はイッシーが準優勝という結果でした。
士道舘の石橋先生をはじめ、関係者の皆様、ありがとうございました。今後も交流をお願いいたします。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 火の玉稽古会 創始者の皆さん(2022.08.15)
- 第60回近県青少年剣道大会(2022.08.14)
- 合同稽古会(2022.08.11)
- 第56回全国道場少年剣道大会・中学生の部(2022.07.29)
- 第56回全国道場少年剣道大会・小学生の部(2022.07.28)
コメント