« 直売所 フル稼働 | トップページ | パックセンター »

2016年2月25日 (木)

久々の月木会

Img_6828001

本日、大剣会の木曜稽古の日ですが、明日大谷小の「6年生を送る会」の会場設営で体育館が使用不可。

ということで、急きょ養浩館での「市民稽古会」に振り替えました。「月木会」です。メールで小中学生に案内したところ、7人の小中学生が参加しました。

私も久々に大先生方にボコられ覚悟で時間いっぱい稽古をお願いしました。

やっぱ養浩館の稽古はいい。

以前は毎週月曜日の夜稽古に参加させていただいていましたが、最近の月曜日は「火の玉稽古会」で参加できません。今回、久々に先生方に掛かる稽古ができて良かったです。

5月の審査に向けて自分の稽古もちゃんとしたいので、七・八段の先生方に稽古をお願いできる貴重な稽古会として、最近は毎週土曜日の朝稽古に参加させていただいています。

土曜日の朝稽古は朝6時からですが、7時にはパートさんたちが出勤してくれるので、それまでには売店に戻らなくてはいけません。

ただ、そういう制約がある中での稽古の方が短時間で゜も集中して取り組めるのでいいのかもしれません。

今夜は市剣連のお馴染みさんたちともお会いできて嬉しかったです。また稽古よろしくお願いします。

|

« 直売所 フル稼働 | トップページ | パックセンター »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々の月木会:

« 直売所 フル稼働 | トップページ | パックセンター »