« 全国紙デビュー | トップページ | 販売用イチゴ苗 »

2015年11月15日 (日)

第13回桶川べに花杯剣道大会

Img_2231001

朝5時出発で大型バスに乗って埼玉県桶川市へ行ってきました。「桶川剣友会」主催の「第13回桶川べに花杯剣道大会」です。

6月の錬成会に参加させていただきましたが、その流れで本大会のご案内をいただき、甚だレベルが違うとは思いましたが、何事も経験を積ませていただこうということで、小学生2チーム、中学生2チームをエントリーさせていただきました。

Img_2238001

Img_2421001

出場チーム数168、選手は1,200以上。埼玉県内にとどまらず、東京、千葉、茨城、栃木、神奈川など関東一円から雑誌などで見かける全国レベルの強豪道場がズラリ。開会式も桶川市長が出席する大規模で格式の高い大会でした。

Img_2393001

Img_2244001

結果です。小学生低学年は予選リーグ0勝2敗、高学年は予選リーグ1勝1敗、中学生は予選リーグ通過・決勝T1回戦敗退、中学生女子予選リーグ0勝2敗。

選手の皆さん、特に小学生はちょっと動きが悪かったかな~。確かに相手は強かったです。でももう少し食らいついて粘らないとね~。

Img_2444001

普段の稽古が一番大事。このことは間違いないことですが、静岡市内にとどまっての稽古だけでは、なかなかこのような刺激ある体験ができません。

今回、思い切って遠く埼玉の地までやってきましたが、超一流の剣道を間近に見ることができ、自分たちに足りないもの、未熟なものを改めて自覚。子どもたちはもちろん、私や監督の先生方もとても勉強になりました。遠くまでの遠征させていただいた保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

また来年初夏の練成会も行かせてください!!

Img_2536001

|

« 全国紙デビュー | トップページ | 販売用イチゴ苗 »

大剣会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第13回桶川べに花杯剣道大会:

« 全国紙デビュー | トップページ | 販売用イチゴ苗 »