第53回 近県青少年剣道大会
お盆時期の風物詩、北部体育館で近県大会です。県内外から122チームが出場しました。
大剣会からは、小学生の部に2チーム、青少年の部に2チームの計4チームエントリーしました。
私はいつものことながら審判員のため、小学生チームの監督は山田先生と金原先生にお願いしました。
結果です。小学生Aチーム3回戦敗退、小学生Bチーム初戦敗退、青少年Aチーム初戦敗退、青少年Bチーム初戦敗退。
小学生Bチーム(4・5年生)に成長の手応えを感じました。Aチーム(5・6年生)は、中盤の強化が急務。青少年チームは、女子の戦い方がポイントですね。
大剣会で4チームも編成できることが幸せです。中高生のみなさん、来年も頼むね!!
【小学生の部】
【おまけ】
| 固定リンク
« 東海大会 | トップページ | ピン留め あとわずか »
「大剣会」カテゴリの記事
- 坐禅修行 2021年04月(2021.04.04)
- 進学おめでとうございます(2021.04.07)
- 静岡まつり 野試合(2021.04.05)
- 第12回大谷剣道大会(2021.03.21)
- 木曜日の全体稽古(2021.03.19)
コメント