« 三島剣好会へ出稽古 | トップページ | 大剣会 7月の予定 »
本日朝7時から、育苗用小型ポットの準備を始めました。
水に浸してお粥状にした栽培用ロックウール細粒綿を小型ポットに1本ずつ手作業で詰めていきます。重労働ではありませんが、根気のいる仕事です。
機械化できないか充填機メーカーに相談したこともあるのですが、「難しい」との回答。
ならば、「三軒屋お得意の人海戦術でやるしかないねっ」てことで、ずっとこのスタイルでやっています。
今日は初日だったので、機材のセッティングなどもあり、13人が2時間で50箱の達成度。慣れてくると1人2時間で8箱くらいできますので13人なら??
この作業が始まると、三軒屋の夏の始まりです。
投稿者 たかし 時刻 10時18分 いちご | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 小型ポットの準備スタート:
コメント