第10回吉田練成会
水龍館主催の「第10回吉田練成会」に高学年1チーム、低学年1チーム参加させていただきした。吉田町勤労者体育センター。
午前9時から午後4時近くまで、数えきれないほどの試合をさせていただきました。
強いチームばかりでしたので、コテンパンにされる場面もありましたが、大変有意義な稽古ができました。
特に高学年は団体戦の戦い方について考えてみました。
5人の試合が進む中で、最終的にチームが勝つために途中の選手一人一人はどういう仕事をしたら良いのか考えながらやってみよう!! ということで。
まだまだ強かな試合運びはできませんが、少しずつ染み込んでくれればいいなあと思います。
今日は低学年チームに急きょ、【2部】の二人を合流させました。いつもの【2部】【3部】のゆる~い感じとは全く違ったギラギラ感満載の練成会の雰囲気に面喰ったかも。でもいい経験だったよね。
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 坐禅修行 2021年04月(2021.04.04)
- 進学おめでとうございます(2021.04.07)
- 静岡まつり 野試合(2021.04.05)
- 第12回大谷剣道大会(2021.03.21)
- 木曜日の全体稽古(2021.03.19)
コメント